Step 1 ご予約・お問合せ
お電話、メールフォームより承っております。
お名前・お住いの場所・ご連絡先・ペットの種類・ご利用希望の日時、事前打ち合わせが可能な日時などをお知らせください。
ご利用前に必ず打ち合わせの場を設けていただいております。
打ち合わせなくお申込みが完了することはありませんので、ご利用をお考えのお客様もお気軽にお問合せくださいませ。
Step 2 お打ち合わせ
シッターがご自宅へ訪問して、ペットちゃんについて詳しくお話をうかがいます。
まずはペットちゃんにご挨拶をさせていただき、その後、ごはん・トイレ・お薬の有無など、普段の生活スタイルとお世話の内容をしっかりとヒアリングさせていただきます。「ごはんの前に必ずお手とお座りをする」、「声かけをしてあげると食が進む」など、どんなことも遠慮なくお聞かせください。うかがった内容はお客様カルテに記入させていただきます。お留守番をするペットちゃんの頭数やお世話の内容によりますが、おおよそ一時間ほどです。打ち合わせに料金は発生いたしません。
(散歩代行サービスは事前のお打ち合わせはなく利用当日にお時間をいただきご契約後にお散歩開始となりますが事前のお打ち合わせをご希望されるお客様はお問い合わせ時にお気軽に申してください。)
サービス内容についてご同意いただけましたら、ご自宅の合鍵をお預かりいたします。
Step 3 お世話当日
シッターがご自宅に伺い、ペットちゃんのお世話をいたします。
飼い主さまから聞かせていただいたペットちゃんの癖・ルーティン・生活リズムに配慮し、スキンシップをふんだんに取り入れながらペットちゃんのリラックスを促します。フレンドリーな子たちに対しましては時間いっぱい滞在させていただきます。極端に人見知りをする子につきましては、ストレスがかからないようにお世話が終了し次第、退室するようにしております。
Step 4 合鍵の返却
お預かりしました鍵をご返却いたします。
ご自宅へのお伺いしての手渡し・郵送・ご利用終了後のポストインなど、お客様のご都合に合わせてお選びください。
追加料金がある場合はお客様がご帰宅後お支払いいただきます。
注 意 事 項
トラブルを防止し、飼い主さまとペットちゃんの安全を守るため、かりんをご利用前に必ずお読みください。
ご依頼をお受けできないケース(お問い合わせ時に必ずお知らせください)
業務中の疾病・事故について
ペットちゃんのお薬について
シッティング中の目薬・軟膏・飲み薬の投与に対応しておりますが、ペットちゃんが極端に嫌がったり、怯えて隠れてしまった場合など、投薬できるというお約束はできかねます。お留守番中、無理に追いかけまわし、怖いことを強要してしまうと、シッターとペットちゃんの信頼関係を壊しかねませんのでご理解ください。投薬できないと重大な結果となる場合は動物病院に預けられることをお勧めいたします。
お預かりした合鍵と飼い主さまのプライバシーについて
飼い主さまよりお預かりした合鍵は、お世話以外の目的で使用することはありません。
基本的にお世話に必要なお部屋以外に立ち入ることはございませんが、人見知りのペットちゃんの姿がどうしても確認できない場合は、見回ってペットちゃんを探すことがございます。
飼い主さまのプライバシーは遵守いたします。
飼い主さまとシッターの信頼関係のため、なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。